ノートパソコンは15インチが一般的にはおすすめです。しかし、実際の使用では15インチでは小さい…。
15インチの画面は私はサブモニターになっています。メインの作業は21インチのモニターです。17インチならそこそこ作業もできそうですね。
17インチのノートパソコンは次のような特徴がありまた次のような方におすすめです。
17インチのノートパソコンのデメリットやおすすめポイント
17インチのノートパソコンはデメリットが結構あります。それはノートパソコンとしての存在意義はほとんどないというところ。17インチのノートパソコンなんて持ち運びする気になりませんよ。思いですしでかいです。モニターだって一度設置したら持ち運びしたくならないですよね。
17インチのノートパソコンは持ち運びするにも邪魔ですし設置しておくだけならノートパソコンである意味は余りありません。さらにノートパソコンは本体が壊れるとモニターも使えなくなるので単体のモニターと比べてもコスパがよくありません。
それでもノートパソコンの方が楽でいいという方はおすすめの使い方があります。それはデュアルモニターで使うということ。
デュアルモニターでノートパソコンが17インチならそこそこ作業スペースとしても使えますし据え置きでも使える思います。さらに使い方のコツを言えばキーボードを外付けでつけるということ。ノートパソコンをデュアルモニターで使う人ってノートパソコンの画面を手元に、モニターをかなり先に落ちていたりしますが相当使いづらいと思います。そこでノートパソコンとモニターを話してしまってキーボードだけ手前に置くのです。
17インチのノートパソコンを家で使うならこの使い方がおすすめですね。
デメリットとおすすめのポイント(メリット)をまとめると次のようになります。
- 持ち運びしづらい、思い
- バッテリーの持ちが短かくノートパソコンの用をなさない
- ノートパソコンなのでモニターはついてくるが本体が壊れると使えなくなってしまう
よって出来ればデスクトップの方をおすすめしたいです笑
それでもノートパソコンがいい。固定用途でも私はノートパソコンがいいという方はまさに17インチのノートパソコンを必要している人でしょう。
17インチでおすすめのBTOノートパソコン
それでは17インチでおすすめしたいノートパソコンをピックアップしていきます。はじめに行為呂氏おいたほうがいいポイントは17インチノートパソコンはノートパソコンの用途では使えないということです。デスクトップ代わりに固定して使うことになるのでバッテリーの持ちも関係ありません。
パソコン工房 STYLE-17FH054-i7-UHSS Core i7-8750H+4GBメモリ+120GBSSD
やはりおすすめは最高ランクCPU搭載のノートパソコンです。Core i7-8750HはモバイルCPU最高峰であり今買うならもっともおすすめです。メモリが4GBと少ないので最低でも8GB以上にしておきましょう。120GB SSDはキャンペーンで240GBに出来るみたいですがキャンペーンがまだやっているか確認して下さい。
詳細スペック
Windows 10 Home 64ビットCore i7-8750Hモバイル インテル HM370DDR4-2400 S.O.DIMM (PC4-19200) 4GB(4GB×1)120GB⇒240GB Serial-ATA SSD ※0円アップグレード光学ドライブ非搭載UHD Graphics 63017.3型(非光沢カラー液晶)フルHD(1920×1080ドット)(パソコン工房)
マウスコンピューター Core™ i7-8750H+8GBメモリ+GTX 1050
マウスコンピューターからもCore™ i7-8750H搭載ノートパソコンが出ています。
17インチの選択肢は非常に少ないです。CPUはCore™ i7-8750Hを選んでおいたほうが長く使えていいでしょう。
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-8750H プロセッサー
(6コア/2.20GHz/TB時最大4.10GHz/9MB スマートキャッシュ/HT対応)
グラフィックス GeForce® GTX 1050 (4GB)
メモリ 8GB PC4-19200 (8GB×1)
ハードディスク 500GB
液晶パネル 17.3型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト)
無線 IEEE802.11 ac/a/b/g/n (最大433Mbps) + Bluetooth 5モジュール内蔵
保証期間 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート(マウスコンピューター)
コメント