持ち運びにおすすめのBTOノートパソコンとWi-Fi無線LAN

持ち運びにおすすめのBTOノートパソコンとWi-Fi無線LAN
パソ・サピエンス
パソ・サピエンス予備軍の皆さんこんにちは

パソ・サピエンスになりかけている皆さんの中にはスマホってそろそろいらないんじゃないかとか、実はあまり使えないと気づき始めた方も多いと思います。

もちろん小さいスマホならではの利点もあるのですが、実は使える場面はかなり限定的なんですね。情報収集に向かないのも事実です。

ノートパソコン持ち運びのすすめ

ノートパソコンを持ち運びたいと思っている方には不要かもしれませんが、持ち運びのメリットをあげておきます。

私もモバイルノートパソコンをよく持ち運んでいるのですが以下の利点があります。

  • 作業しやすい
  • 調べ物がしやすい
  • 文章が書きやすい
  • 為替などの取引がしやすい

モバイルノートパソコンだとタブレットやスマホなどと比べてはるかに作業がしやすいです。文章を書く人もスマホで書く人ってあまりいないのではないでしょうか。また為替などの取引も確実にやりやすいです。

実家にパソコンがない場合モニターだけ置いておくと便利

実家の親はパソコンを使っていない人も多いと思います。

実家にパソコンがなくても自分のモバイルパソコンを持ち運びさせすればモニターと接続してデュアルモニターでデスクトップパソコンのように使うことも可能です。

ノートパソコン本体の大きさは実はそれほど関係ないんですね。

カフェやマックでも無料Wi-Fiで使える

本格的に使いたい方はポータブルWi-Fiをおすすめしますが、無料Wi-Fiでも実は結構使えるんですね。私はマックでは無料Wi-Fiをよく使っています。この無料Wi-Fiは危険ともいわれていますがVPNを使えば実は安全に使えます。おすすめのVPNはこちら(Official website【NordVPN】

詳しく知りたい方は記事をどうぞ。

おすすめBTOノートパソコンとポータブルWi-Fi

持ち運びに便利なパソコンのサイズは「ノートパソコンのサイズ(インチ・型)を用途別にまとめ」で説明しました。

ここではBTOノートパソコンの11インチ~12インチのおすすめモデルを紹介します。やや大きめですが14インチでもギリギリ行けると思います。ノートパソコンはBTOがいい理由については「ノートパソコンはBTOがおすすめ!その理由と厳選3台」をどうぞ。

パソコン工房 Celeron搭載11型ノートパソコン [SSD搭載]

 Windows 10 Home 64ビット Celeron N4100 CPU統合チップセット DDR4-2400 S.O.DIMM (PC4-19200) 8GB(8GB×1) 480GB Serial-ATA SSD 光学ドライブ非搭載 UHD Graphics 600 11.6型(非光沢カラー液晶) HD(1366×768ドット)

Celeron N4100のスペックはかなり低いので長時間作業する人にはあまりお勧めできません。しかし通常高めのモバイルノートパソコンとしては4万円台というのは魅力です。

価格にこだわる方はこちらを選ぶといいでしょう。

11.6型軽量モバイルノート エントリー向けパソコン

OS Windows 10 Home (Sモード) 64ビット
Windows 10 (Sモード)とは?
CPU インテル® Celeron® N4100
グラフィックス インテル® UHD グラフィックス 600
メモリ 4GB PC4-19200
SSD 64GB
液晶パネル 11.6型 HDノングレア (1,366×768/ LEDバックライト)
無線 IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 最大433Mbps対応 + Bluetooth 5 モジュール内蔵
重量 約 1.2kg

こちらもスペックは低めですがカフェでの簡単な作業ならおすすめです。

ドスパラ 14型ノートパソコン

OS
Windows 10 Home 64ビット
オフィスソフト
Office なし
Steam
Steamクライアントのインストール
CPU
インテル Core i5-8265U (1.60-3.90GHz/4コア/8スレッド)
グラフィック機能
NVIDIA GeForce MX250 + インテル UHDグラフィックス 620 (HDMI x1)
電源
ACアダプター (65W)
メモリ
8GB DDR4 SO-DIMM (PC4-19200/8GBx1)
SSD
256GB NVMe SSD
ハードディスク/SSD
HDD 無し
光学ドライブ
光学ドライブ無し

14インチとちょっと大きめですがスペック的には申し分ないモデルです。

HP AMDの最新プラットフォーム「Picasso」搭載ノートパソコン

AMD Ryzen™ 3 3300U搭載ノートパソコンです。メモリ8GB。

BTOパソコンの11インチくらいのものではちょっと微妙なスペックしかなかったのでBTO以外も探してみました。

私はやっぱりレッツノートがおすすめです。ちょっと高いですが手がげる方は検討してみてください。

おすすめのポータブルWi-Fi

ポータブルWi-Fiは有料ですのでそんなに使わない方はフリーWi-Fiを使いましょう。マックとかシェーキーズとかスターバックスとか開放しているお店は多いと思います。

月額300円程度で提供されている公衆無線LANも悪くない選択肢です。(ただこれならフリーWi-Fiでもいいと思いますが)

かなり頻繁に使う方はポータブルWi-Fiを契約しましょう。ポータブルWi-Fiは【最安値保証】のSPACE Wi-Fiがおすすめです。

手数料一切なし、契約期間縛りなしで 超高速通信というのが特徴的です。

この条件で「最安値保証」という時点で一番いい条件ということはわかると思います。市場おすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました