BTOパソコンを買う時なにを重視して店を選ぶか迷う人もいると思います。
品質はそこまで差はないでしょう。組むだけですから。ということは判断基準にはデザイン、構成、価格、サポートなどがありますがBTOパソコン初心者に重視することをおすすめしたいのは「サポート」ですね。特にキーボードも怪しいような人はパソコンが全然わからないと思うのでサポートの質は重要です。
パソコン初心者がBTOパソコン購入後迷うこと
パソコン初心者はほとんど全く分からないと思います。
そのたびに電話で聞けるのはかなりの価値があります。私のようにパソコンメーカーに電話で聞くことなどない人に比べ、ほとんど何もわからず色々聞きたいという人にとってはサポートは優良でもしたもらいたいサービスなのです。
そんな初心者がまようことはつぎのようなものです。
- パソコンの操作
- インターネットの接続
- そもそも何をすべきかわからない
パソコンの操作まではおそらくBTOパソコンでは教えてくれないでしょう。そこまでやってたら人件費が恐ろしいことになってしまいます。その場合は当サイトや関連サイト(パソコン人類パソ・サピエンス)を参照してください。
インターネットへの接続
インターネットはプロバイダや光回線などの契約が必要です。(参考記事:BTOパソコン買いたてで無線LANでインターネット接続する)
しかしそういったものは面倒で訳がわからないという方はいっそのことWi-Fiを契約してしまうのも手でしょ。機関の縛りや違約金がなくいつでもやめられるWi-Fiを消化しておきます。今すぐネットに接続したい方で後で光を導入するなどの場合もおすすめです。
そもそも何をすべきかわからない
初心者はパソコンを買っても何をすればいいかわからないとしても普通です。


パソコンを買ってなにをすればいいかわからない方は次の記事にまとめているので読んでみてください。
パソコン初心者のにおすすめなサポート重視のBTOパソコン
パソコン初心者におすすめしたいBTOパソコンショップはマウスコンピューター です。
マウスコンピューターなら365日24時間サポートしてくれますし、修理も72時間いないとされています。これだけのサポートを提供しているのはマウスコンピューターくらいでしょう。
本来パソコンのサポートは有料でしかるべきですが、無料で提供されています。その分ちょっとマウスコンピューターは価格設定が高いです。しかしサポート料金と思えばかなりやすいとわかるでしょう。
パソコン初心者に一から説明するのは私でも苦痛です。


なのでパソコンのサポートは月5000円とか1万円とかとって当たり前のサービスだと思うわけです。その割にはマウスコンピューターの価格はせいぜい他より1万円高い程度なので初心者にとってはめちゃくちゃお得だというわけです。
マウスコンピューターの口コミや評判が気になる方は下記記事をどうぞ。
コメント