BTOパソコンでできることをひたすらまとめみる-パソコン導入のすすめ

BTOパソコンでできることをひたすらまとめみる-パソコン導入のすすめ
BTOパソコンでできることBTOパソコンおすすめ

BTOパソコン…というよりはパソコンでいいわけですが、一応このサイトはBTOパソコンの情報サイトですからBTOパソコンでできることとしておきましょう。

以前スマホしか使えない人はやばいよというような記事を書きました。

 

スマホを持っていてもPCを持っていない人って意外と多そうですよね。

しかしこれからの時代パソコンは持っていたほうがいいです。っていうか持っていないと出来ないことが非常に多い。

パソコンを買うにはBTOパソコンがおすすめです。しかしパソコンといっても使うことがないしなあという方に向けでなんでパソコンを持っていた方がいいのか解説したいと思います。

パソコン回帰の流れ

きえってきた人

私は20年弱くらい前からテレビをほとんど見ていません。というか持っていないので見れないわけですね。

そして今ではテレビを見ない人は結構多くなってきました。むしろ多数派でしょう。

そして一時期は私もスマホにどっぷり使っていたのですがそれも不要と判断しそれからは使っていません。今はガラケーとPCしか使ってない状態です。

だから何だよ…と思いますよね。

パソ・サピエンス

私は先見の明があると言いたい!笑

というわけでこれからスマホも廃れてくるだろうという話なのです。

その理由の一つはコスパが悪いこと。最近では以前に比べ町中でスマホを凝視している人は減りましたがこの前電車に乗ったら周囲を全く気にせずスマホにかじりついている人がいましたね。でも以前に比べればかなり減ったのも事実です。

その理由の一つはコスパの悪さ。スマホなんて対して使わないのに月8000円とか払っている人がいますね。あまりにコスパ悪すぎてガラケーにしたいという人位は実は結構多いです。

そういう人てパソコンを使いたいとも思ってたりします。あなたもひょっとしたらそう思っていませんか?これからあなたがパソコンを使えないことをもっと焦るような話をしますね。

パソコンを使って出来ることまとめ

ポイント

パソコンがいかに大切なものなのかを知ってもらうためにひたすら思いつく限りパソコンを使って出来ることをまとめていきます。

副業やビジネス

ライターなどの副業はスマホで出来ないとまではいいませんが、キーボードを使って打つのに比べ極めてやりづらいと思います。短い文章ならさくっと書けていいのかもしれませんが長い文章だと大きな差がついてくるはずです。

文章って実は無意識に俯瞰的に見ていると思うんです。つまり無意識下に視野の外に見えている情報を見ながら書いていると思うんですね。パソコンだと大きな画面に居間入力している箇所以外も映し出されています。だからそれを無意識に見つつ、または時々振り返りながら新しい文を書き足しているわけですね。それがスマホだと入力した付近しか見えません。すると文章が単発的になり質が落ちるんじゃないかと思うわけです。つまりPCでかく文章とスマホで書く文章は違うはずだということですね。

またビジネスでは経理とか経費処理などをする必要があります。これも表のようなものを立ち上げるためスマホでは困難です。会社でスマホで仕事をする人はいませんよね?それはスマホでは出来ないからです。

パソ・サピエンス

つまりパソコンがなければ自宅でビジネスをはじめることは出来ないんですよ。

ブラウザでの多窓閲覧

タブをたくさん開いて切り替えて読むことってパソコンだから出来るんです。スマホでもタブレットでもパソコンほどに開くことは出来ません。つまりパソコンは同時並行での作業に向いているんですね。

あるページで調べ物をしつつわからないワードは別のタブで開くなんて言うことはパソコンなら簡単にできますがスマホでは難しいでしょう。

FXや株式のチャート表示

チャートの表示は21インチくらいの画面でも小さいと思うことがよくあります。

FXや株式のチャート表示はできるだけ大画面でするべきです。それで勝てるかは微妙ですがスマホで近視眼的にトレードするよりは遥かにマシでしょう。またFXなどのチャートは一度に複数を眺めたい時もありますからパソコンじゃないと無理というレベルです。

地図の印刷

スマホでもアプリを使って印刷できるようですがパソコンならいつでも数クリックで印刷できます。

スマホは持ち歩くから便利なのであってPCのように常時プリンターに接続しておくということが出来ません。地図の印刷などは絶対PCの方が便利ですよね。

Youtubeなどの動画編集

私はあまり興味が無いんですが動画編集ってスマホでやっているのをあまり聞きませんよね。

ほとんどの人がPCを使っていますし、結構いいPCを使っている人も多いです。逆に言えば今Youtuberは流行りに流行っていますが、そんな流行りのYoutuberになるにはパソコンくらい持っていないと無理というわけです。

ブログの作成

ライターとあまり変わりませんがブログを書くのもパソコンの方が圧倒的に有利です。

スマホから書くとアメブロのブロガーみたいにちょっとアホっぽい(失礼)感じになっていまいますよ笑

エ◯動画の閲覧

ちょっと脇道にそれますがエ◯動画も大きな画面で見たいものです。

スマホで見たこともありますがあれではナニをする気も起きませんね笑

やはりAVなどの鑑賞もパソコンでなければならないと私は思います。

映画鑑賞も同様ですね。

PowerPointやExcelでの資料作成

私はOfficeはほとんど使えませんがこれらを使った資料作成もパソコンでなければ出来ない作業です。厳密に言えばタブレットでもOfficeはるみたいですしスマホでも一応出来ることは出来るでしょう。

しかしめちゃくちゃやりづらいはずです。絶対にパソコンのほうがいいですよね。

メールの閲覧、返信

パソコンだとメールを見るのがすごい便利です。私はマルチディスプレイをしていて、縦においている画面があるんですがそこにメールを表示させるとずらーっと大量にメールが表示されて大量に来たメールを一気に見ることが出来ます。

買い物、ネットショッピング

実はネットショッピングでもパソコンが役に立ちます。上の例と同じで縦においた長い画面で検索した商品を表示させると縦長の画面に通常では表示しきれないひどの大量のアイテムが並んでいて実に選びやすいんです。

パソコンを持っていない人は本当のネットショッピングを知らないと言ってもいいレベルです笑

旅行の計画を立てる

これは今まで書いたいろいろなことが関わってきますが、ナビタイムのようなサイトで旅行の経路を調べつつ、その道にあるおすすめスポットをブログなんかで調べてさらに予定地のホテルを予約するなんてことを同時に行うのはパソコンじゃないと出来ません。

ここでもタブをたくさん開けるというのが生きてくるわけですね。

マルチディスプレイで使う

スマホでマルチディスプレイをする人はまずいにないと思います。スマホでマルチディスプレイをするのが馬鹿らしい理由は、「だってモニターと接続したら動けないじゃん」というもの笑

スマホはどこでも使えるからいいのであって固定して使うならスマホである必要はありません。パソコンならマルチディスプレイは簡単ですし、Youtubeの動画を見ながらブログを書いたりすることも可能ですよ。

パソコン同士をつなぐ

2台のパソコンでキーボードとマウスを共有してつなげてしまうなんてこともパソコンなら出来ます。全く違うCPUと独立したOSでもマウスで行き来したり出来ます。

こんなことが出来るのはパソコンだけです。

大量のデータを保管する

高解像度の写真や動画など重いデータを大量に保管するにはハードディスクじゃないと難しいです。スマホの小さなストレージに大量のデータを保管することは難しいでしょう。

ハードディスクを接続できるというのもパソコンのメリットですね。今ならSSDも大容量化しているのでSSDでもデータを保管することが出来ます。

SSDを使える

大容量で高速なストレージであるSSDを使えるのもパソコンならではの利点です。

スマホはもともと軽いOSなのでSSDじゃなくてもそんなに重くないかもしれませんが高性能のPCの高速さや快適さにはスマホでは勝てません。パソコンが嫌いな人が多い理由の一つは低スペックで重いパソコンばかり使っているからだと思います笑

コピペする

コピペなんてスマホでもできそうなものですが長い文章を選択して保存するのってなかなかスマホでは出来ませんよね。これがパソコンでは非常に簡単に出来ます。マウスをクリックしてクリックしたままくいーっと引っ張ればいいだけですからね。

クーポンを印刷する

クーポンは見せればいいだけですから印刷しなくてもスマホで見せるだけでもいいんですがパソコンなら印刷して持っていくことも出来ます。

これが意外とベンチというかスマホがなくても見せさえ決まっていればお得に外食などが出来ます。

せどりをする

せどりは私はやったことがありませんが、調べれば何がいくらで売れるという表があるみたいです。

これはスマホでも出来るもののパソコンで一気に表示できればかなり捗ることでしょう。まあ実際に現場で確認するならスマホという事になりそうですが家で眺めるならパソコンの方が良いですよね。

複数のショッピングモールで価格を比べる

これもただタブをたくさん開けるというだけですが、パソコンならAmazon、楽天、ヤフーショッピングなどを同時に開きながら価格を比べるということも簡単にできます。おそらくパソコンを持っている方が掘り出し物を見つけやすく安く買い物ができるでしょう。パソコン代なんて意外とペイしてしまうかもしれません。

 

パソ・サピエンス

これ以外にも様々な情報収集がパソコンではできます。スマホでは出来ないことが非常に多いです。結婚式場を調べるのも、葬式のやり方をしながら葬儀屋を探すのもパソコンのほうが遥かに有利でしょう。何かをしながら何かをするというのがパソコンでは非常にやりやすいと知っておいて下さい。

パソコンで出来る最大のこと

ここまでいろいろ上げてきてわかった方もいるかも知れませんが、パソコンで出来る最も重要なことは、お金儲け(お金稼ぎ)です。

Youtuberにあこがれている小学生が増えていて将来の職業はYoutuberがいい人も多いみたいですがパソコンが出来なければYoutuberすら厳しいですよ。その他在宅ワーク系の副業は全てパソコンを使うと思ったほうがいいです。デザインとかの仕事もパソコンでやる人が多いですよね。

これからはリモートワークとか副業で一部を会社の外で稼ぐ時代です。副業解禁とかも言われていますが、いずれ固定の給料は20万円くらいは会社で稼いで後引あ自宅で稼ぐのが当たり前になるかもしれません。

そんな時にパソコンを全く使えなかったら稼げるものも稼げませんよ?

パソコンを持っていないというのは時代遅れでめちゃくちゃやばいことなのです。

古くて新しいもの、それがパソコンなのです。

パソコン購入はBTOがおすすめです。

【2019年】BTOパソコンセール情報まとめ-スケジュールやおすすめ商品
予算、用途別おすすめBTOパソコンを各メーカーから厳選【買い方】

コメント

タイトルとURLをコピーしました