BTOパソコンを買う前に、セキュリティソフトの用意って出来ていますか?
セキュリティソフトって絶対に必要ですよ。そもそもBTOのパソコンにセキュリティソフトは入っているのですかね。市販のメーカーとかはたいていバンドル品が入っていたりしますよね。
せっかくPCが家についてもセキュリティソフトがないとインターネットにつながません。これってものすごくがっかり要素ですよね笑
私は自作をするのでこれに近い経験が結構あります。それは電源のケーブルがマザーボードに届かないというもの。またはHDMIやSATAケーブルなど何かしらが足りないというもの。出来上得る直前に気づいたりするのでほんとがっかりです。
これと同じようにセキュリティソフトがなくてネットにつなげないとかならないように準備しておきましょう。いや、セキュリティソフトはそもそもBTOでバンドルされているかもしれませんね。それを使うべきかどうかも含めて考えてみることにします。
BTOに付属するセキュリティソフトとお得度について考察する
BTOパソコンのカスタマイズページなどを調べてセキュリティソフトがついてるか確認したとところほとんどのBTOはセキュリティソフトをつけていましたね。私はよく覚えていないのですが昔買った時についていたのかなあ。まあ何故覚えていないかははっきりしています。
それは、付属のセキュリティソフトは使わないからです。
それをいったらおしまいですね笑
とにかく、フロンティア、PC工房、ドスパラ、マウス、GTUNE、サイコムについて調べてみましたよ。
フロンティアのBTOパソコンにはウィルスバスタークラウドが付属
フロンティアでカスタマイズを進めてみるとトレンドマイクロのウィルスバスタークラウドが付属されていることがわかりました。期間は90日限定版。3ヶ月かぁ。ちょっと微妙ですね。ウィルスバスタークラウドを使う人ならちょっとお得かもしれません。
90日後に他のセキュリティソフトに変えてもいいなら。うん、ちょっとお得ですね。ウィルスバスタークラウドはあまりセールもやらないですし高いので3ヶ月無料で使えるのはちょっとしたお得感があります。
PC工房のBTOパソコンにはノートンセキュリティ 30日間体験版がプリインストール
ノートンセキュリティはいいんですね!でも30日でまた入れるの?
これは面倒ですよ。ノートンセキュリティを引き続きいれるならまだいいですが別のソフトをいれるなら私ならノートンセキュリティは使いません。1ヶ月後に別のソフトインストールとか面倒臭すぎです。
と思いきや、PC工房のカスタマイズではノートンセキュリティ デラックス3台を選択可能でした。「15ヶ月バンドル版※ライセンスカードが同梱されます」と書かれています。+2800円ですね。これはありなのか。
市販価格は1万円超えなのでこれはちょっとうれしいですね。ただし、デラックスではないものおノートンセキュリティプレミアムが数ヶ月前まで4,980円でセールされていたというのもあります。セールは突然終わってしまいここ数ヶ月はずっと1万円以上です。それを考えれば上位版のデラックスが+2800円はかなりお得かも。3台に使えると記載がありましたが詳しくは確認して下さい。1台になる可能性もあるかもしれません。
1万円以上しているのは3年版ですのでめちゃくちゃ安いわけでもないです。
しかしどうせならある程度の期間は使えるものにしたいですよね。PC工房の配慮はありがたいと思いますね。
ドスパラはマカフィーリブセーフ12ヶ月製品版をプリインストール
マカフィーリブセーフは安く売られているのでお得感は少ないですが無料で12ヶ月はいいですよね。
アンイストールして入れ替えるにしても1ヶ月後とかだとげんなりしますが12ヶ月後なら使いたい気もします。少なくとも60日とか90日のところに比べれば親切だと思います。
マカフィーリブセーフはどうしても嫌という方以外は結構お得かもしれませんね。セキュリティソフトはソフト会社が継続購入してもらいたくてBTOパソコンに提供しているはずなのでおそらくコストはあまり掛かっていないのではないでしょうか。その意味ではお得ですね。
マウスコンピュータはマカフィーリブセーフ ( 60日体験版) をバンドル
マウスコンピュータはマカフィーリブセーフの体験版でした。60日というのは微妙すぎます。はっきり言ってセキュリティソフトをセットアップして2ヶ月後にまた変えるというのは面倒臭すぎですよ笑
あまりついている意味はないと思います。私なら無視して他の好きなソフトを入れますね。
マウスコンピュータはカスタマイズで年数の多いものも選べますが高いので必要なしです。
GTUNEはマカフィーリブセーフ( 60日体験版 )をバンドル
GTUNEはほぼマウスコンピューターと同様でしたね。
先程行ったとおりで言うまでもないです。
2ヶ月ならいりませんね。自分なら。
サイコムはセキュリティソフトはなし
セキュリティソフトなし、というと一見悪いのかと思うかもしれませんがぶっちゃけこれが一番スッキリしていていいと思います。その理由は後で書きます。
セキュリティソフトなしのBTOも十分ありですよ。
※プリインストールと書かれていないものはバンドルとしました。プリインストールされているかもしれません。
BTOパソコンの付属品にセキュリティソフトはぶっちゃけいらない理由
私は今までセキュリティソフトが入っているか覚えていないほどこの手の付属品を使ったことがありません。
何故かと言うと2ヶ月とか期間が短すぎるから。3ヶ月で気に入っているソフトならお得だと思ってしまいますが。しかしそれにしても3ヶ月後に別のソフトを入れるのが決まっているならあえて入れないと思います。何故ならセキュリティソフトはアンイストール後に別のソフトを入れるとトラブルの原因になるから。
最近は比較的大丈夫なのかもしれませんがセキュリティソフトアンイストール後に別のセキュリティソフトを入れたのが原因でWindowsをクリーンインストールせざるをえなくなった人は結構な数いると思いますよ。面倒臭すぎます。
買って数カ月後にセキュリティソフトのエラーでOSを入れ直すはめになるかもしれないのに、たった数ヶ月の無料版をいれますか?
私なら入れませんね。
セキュリティソフトが快適に使えるかどうかはは使用環境にかなり依存します。ある人は快適に使えるけどある人はエラーでまくりということは結構あります。その証拠にAmazonなどのレビュー欄でもセキュリティソフトにキレまくっている人とめちゃくちゃ満足している人に別れていたりします。
セキュリティソフトって自分で試してみて相性が良いと思ったソフトを使うのがポイントなんですよ。だから無料だからといって他のソフトを入れる予定があるのに同梱版を使うのは間違いなんですね。
結論:自分が使うのと同じソフトが無料ならラッキー、それ以外は利用価値なし
私がBTOから購入していらないセキュリティソフトが入っていたらまずリカバリ(またはクリーンインストール)します。それほどおまけのセキュリティソフトはいらないものなのです。セキュリティソフトがどれかでBTOパソコンを選ぶのはあまり意味がないので辞めましょうね。
ちなみにエラーが出にくく私が良いと思っているソフトはノートンセキュリティプレミアム3年3台版とESETファミリーセキュリティ3年5台版です。
ESETファミリーセキュリティ3年5台版はまるごと安心パックとなっていてオフィスの操作方法やOSについてまでサポートしてくれるというありがた迷惑な商品となっています笑
ただしパソコン初心者の方ならこれらのサポートは通常バカ高い価格でしか受けられませんのでかなりお得かもしれませんね。

マカフィーリブセーフをそのまま使う場合は期間が終了したらライセンスを更新するだけで使えるように製品版を購入するのがおすすめです。
最安値のセールはこちらから!
コメント