BTOパソコンを買うときに最も重要なカスタマイズのパーツがCPUです。CPUがなぜ大事かというと多くの人にとってもっとも交換が厄介だからです。
できるかできないかで言えばできますし、マザーボードのピン折れにさえ注意すれば簡単ですが手間は手間です。
というわけでなかなか交換することのないCPUこそパソコン購入時にもっともこだわっておいたほうがいいパーツであります。
CPUのベンチマークはPassmarkを見るのが一番簡単です。しかしPassmarkではシングルスレッドの性能しかわからず、シングルスレッドとマルチスレッドの両方の性能を知るためにはCINEBENCHのほうがいいともいわれます。
しかしあくまでここまでこだわるのはゲーマー向けでしょう。私はゲームはそんなにやりませんし、CINEBENCHの数値も過去にパソコンを作るたびに調べたこともありますが、それでそこまで差があったかというと微妙ですし、ベンチマークはどちらを採用しても構わないと思います。
ただ目安として最低でも2000、できれば3000以上を選んだほうがいいということとだけは言っておきます。とはいえ、新品のパソコンを買う場合現行世代で2000以下というのはそんなにないと思いますが。
Celeronシリーズ
Passmark | CINEBENCH R20-Single | CINEBENCH R20-Multi | コア数 | スレッド数 | TDP | |
Celeron G4930 | 3038 | 225 | 420 | 2 | 2 | 54W |
Celeron G4900 | 3293 | 199 | 288 | 2 | 2 | 54W |
Celeron G4920 | 3255 | 194 | 295 | 2 | 2 | 54W |
Celeron G4900T | 3088 | 182 | 261 | 2 | 2 | 35W |
Core iシリーズ(Core i3~Core i5)
Passmark | CINEBENCH R20-Single | CINEBENCH R20-Multi | コア数 | スレッド数 | TDP | |
Core i3-8100 | 8006 | 364 | 1444 | 4 | 4 | 65W |
Core i3-9100 | 9061 | 445 | 1630 | 4 | 4 | 65W |
Core i5-9600 | 13683 | 473 | 2791 | 6 | 6 | 65W |
Core i5-9600K | 13497 | 481 | 2624 | 6 | 6 | 95W |
Core i5-8600K | 12683 | 406 | 2181 | 6 | 6 | 95W |
Core i5-9400 | 11921 | 421 | 2321 | 6 | 6 | 65W |
Core i5-9400F | 12070 | 418 | 2301 | 6 | 6 | 65W |
Core iシリーズ(Core i7~Core i9)
Passmark | CINEBENCH R20-Single | CINEBENCH R20-Multi | コア数 | スレッド数 | TDP | |
Core i7-9800X | 19790 | 504 | 4586 | 8 | 16 | 165W |
Core i7-7820X | 18518 | 471 | 4353 | 8 | 16 | 140W |
Core i7-9700K | 17220 | 466 | 3656 | 8 | 8 | 95W |
Core i7-8086K | 16646 | 499 | 3581 | 8 | 8 | 65W |
Core i7-9700K | 17219 | 466 | 3656 | 8 | 8 | 95W |
Core i7-8700K | 16523 | 487 | 3689 | 8 | 8 | 65W |
Core i7-9700 | 15948 | 451 | 3533 | 8 | 8 | 65W |
Core i9-10980XE | 32521 | 480 | 8848 | 18 | 36 | 165W |
Core i9-9980XE | 29661 | 459 | 7516 | 18 | 36 | 165W |
Core i9-9960X | 28435 | 457 | 6671 | 16 | 32 | 165W |
Core i9-7980XE | 27684 | 478 | 8099 | 18 | 36 | 165W |
Core i9-9900K | 20196 | 518 | 4995 | 8 | 16 | 95W |
Core i9-9900 | 18800 | 518 | 4346 | 8 | 16 | 65W |
Passmark | CINEBENCH R20-Single | CINEBENCH R20-Multi | コア数 | スレッド数 | TDP | |
Ryzen Threadripper 3970X | 48399 | 519 | 17444 | 32 | 64 | 280W |
Ryzen Threadripper 3960X | 47278 | 518 | 13552 | 32 | 64 | 280W |
Ryzen 9 3950X | 35727 | 531 | 9148 | 16 | 32 | 105W |
AMD Ryzen 9 3900X | 31951 | 521 | 7178 | 12 | 24 | 105W |
Ryzen 7 3800X | 24508 | 509 | 4960 | 8 | 16 | 105W |
Ryzen 7 3700X | 23844 | 509 | 4834 | 8 | 16 | 65W |
Ryzen 5 3600X | 20520 | 509 | 3751 | 6 | 12 | 95W |
Ryzen 5 3600 | 19853 | 478 | 3689 | 6 | 12 | 65W |
Ryzen 3 3200G | 7874 | 1455 | 8276 | 4 | 4 | 65W |
2020年に選択肢となるであろうCPUを中心にまとめています。
BTOが全く扱っていないものもあるかもしれませんが、大体最近のラインナップに当てはまり選ぶのの役立つと思います。
数値の参考は以下のサイトです。
- https://pcrecommend.com/cpu/
- https://www.cpubenchmark.net/
- https://www.cpu-monkey.com/
コメント