今どきスマホも持っていないのかなんて言っている皆さん。

時代遅れです笑
今どきスマホなんて当たり前過ぎて逆にダサいですよ。そもそも私もスマホを使っていなかったわけじゃありません。スマホを使い倒して飽きただけです。
私はもともと友達が少ないですし電話が嫌いなのでめったに通話しません。
それでスマホをやめてみたらなんと全く問題なかったのでそのまま来ています。
払っているのは基本料金の1300円のみ(無料通話1000円)。
これで大体3000円~5000円くらいの節約はできるのではないでしょうか。

友達いないんですね

中間層が没落する日本~無駄な支出はすっぱりカットすべき
今日本では中間層が貧困化しているようです。私のように腰ミノで生活しているとあまり感じ取れないのですが、ツイッターのハッシュタグでは#手取り15万などのハッシュタグも見かけます。こんな状態でスマホに4000円~8000円も費やすのは馬鹿げていますよね。
無駄な支出は完全にカットしてしまいましょう。
おそらくスマホを持っている人は家ではひかりなどを入れてインターネットをしていると思います。その料金にも毎月数千円がかかっているでしょう。スマホをやめてひかりだけにすることも可能ですが、ひかりもやめてしまってポータブルWi-Fiだけにするというのも手です。
ポータブルWi-Fiを持ち歩いているとスマホも無線LANで使えるので使いたければスマホもほぼ今まで通り使えるわけです。使えなくなる機能は通話とキャリアメールだけです。その通話もガラケーにしてしまえばできますし、スマホは使っていた機種があればいいということになります。

つまり今までのスマホ+ひかりなどの通信費をまるごとカットしてしまって、ガラケー1000円とポータブルWi-Fi3000円の4000円とかにして節約することが可能なんですね。
おすすめのポータブルWi-Fiはこちらです。
こちらのWi-Fiなら以下のような条件なのでお試しでも安心です。
最安値保証のモバイルWi-Fi
POINT 1 月額料金3,680円(税抜)のみ
POINT 2 初期費用・契約手数料・解約手数料 端末代金もすべて0円!
POINT 3 いつでも解約OK、契約期間縛りなし!
POINT 4 下り最大440Mbps/ 月間通信制限なし!
これでスマホとひかりで1万円超えの通信費をガラケーとポータブルWi-Fiで月5千円程度のできますね。
実家に住むのもおすすめ
家族が破壊された日本!
しかし一人暮らしなんてせずに家族で同居したほうがコストは安いですよ。インターネットも1世帯分だけ引けばいいわけですし、新聞代も共通にできるし、お風呂台も浮きます。さらにセキュリティソフトなんかもマカフィーなどを使えば一つ買うだけで家族分無制限で使えますしね。
思えば一昔前の日本は家族で住むことなんて当たり前だったのに今はばらばらになってしまいました。年金がもらえるかどうかもわからない今の状況で経済的理由をきっかけに家族を再構築するのもありではないでしょうか。
一家に一台パソコンのみでガラケーまでもやめてしまう驚天動地の節約法!
さらに裏技ですがあまりにも電話しなくて携帯すらいらないという人にはパソコンで050PLUSのような激安ネット電話を導入することで大幅なコストカットをすることもできます。050PLUSはなんと月300円!ほぼ無料と言ってもいいくらいです笑
ネットだけはかかりますがさきほどのWi-Fiを使えば4000円くらいですしネットがないと流石に文明についていけなくなりますのでそれだけは持っておいたほうがいいでしょう。
それも家族で共有すれば一人あたりは月1000円なんて夢の生活もできるわけですね。
このようなやり方でほぼ完全にコストカットすることも可能なんですね。ぜひとも検討していただければと思います。
こちらの記事もおすすめです。
コメント